2016年2月29日月曜日

Happy Leap Day!

4年に1度のうるう年!
本日、2月29日は、なんとなく特別にしてみたくて、
お友達Mちゃんとイタリアンディナーをして、
お友達フィルムディレクター/フォトグラファーのスクリーニングイベントへ行き、
今は帰宅して、とけとふたりでのんびり過ごしてます♡

昨日は、ファミリーフォトのご依頼を受け、
DUMBOへ足を運んできました!

ここからの景色、なんで人気があるのか、なんとなくわかる気がします。
なんか、かっこいいよね。


今年に入って一番最初に撮影した場所にも足を運び。
開園前のメリーゴーランドを見てきました。

これは、朝10時半頃のお馬さん達。


公園の外側にある道は、石畳で、建物はレンガ。
おしゃれなお店も多くて、歩くだけでも、とても楽しいエリアです。

天気にも恵まれ、
今回も、とてもとても楽しい撮影となりました♡


+++

さて。
今日は、29日。
1年は、365日だけど、
太陽が地球の周りをぐるっと回る周期と、
人間が作った「カレンダー」との間に生じる「ズレ」を調整するために、
4年に1度、1日おまけをつける。
ってやつですね。

全く関係のない事だと思うけど、
ここ最近、変な気の流れみたいなのを感じてしまっていて。
普段の生活の中でほとんど起こらない「変な流れ→変なズレ」に違和感を感じて。
心がモヤモヤしてたのですが。

今日、
いつもと同じような、のどかな朝を迎えて、
午前中のうちに仕事を少し終わらせて、
昼過ぎには、友達とおしゃべりしながらご飯を食べて、
夜には、別のお友達が手掛けた素晴らしいフィルムを見て…

帰宅してみたら、
ちょっと前まで感じていた、変なモヤモヤが、なくなったような。
心がぱーっと晴れたような、
何かが、リセットされた気がするぞ?って気持ちになりましたの。

4年に1度の、「ズレを補正するためのおまけの1日」かもしれないけど、
「ズレを調整する」っという言葉が似合ってるような、
そんな1日だったなぁ〜っと。

そんな風に感じたので、ちょっと綴ってみちゃった。笑

家族や友達を始め、
こんな私を、信じて、付き合ってくれて、大切にしてくれる全ての存在に、
改めて感謝したいなと、そんな風に思ったのでした♡

明日から3月!
張り切ってまいります!

+++

今日見に行ったお友達のフィルム、
トレイラーが観れるので、ぜひご覧になってください!

"KASUMI"
Writer / Director : Misaki Matsui
Awarded in Monaco International Film Festival, Monte-Carlo 2015





Yoko
from Tokeh's Closet

2016年2月22日月曜日

1歳のお誕生日撮影♡

先週は、マイナス16℃まで落ちたニューヨークですが、
ここ数日は、5℃から10℃前後の暖かい(?)日が続いてます。
マイナス気温じゃないだけ良いです!


さて、先日もお写真撮影に行って参りました。
マンハッタンにお住いのご家族からのご依頼で、
1歳のお誕生日を迎えたE君のお写真を撮りに行ってきました♡



生まれた日から、ママとパパが撮り続けた写真がずらりっ!
とっても可愛くデコレートされたお家に、
私までテンションが上がります♡


こんなに可愛らしいバルーンまで!!
お写真撮影の為に、バスケットの中に入る練習をされたそうです。
めちゃめちゃ可愛かったですよ♡


ママお手製はちまき!「一歳」!!
黒紋付袴で、凛々しいいお顔♡
こんなに可愛い袴があるんですね!!私も欲しいぃぃ!(子供いないけど…)


お子様のお写真だけではなく、ママとパパも一緒に撮らせていただいてます♡
みんなのお手手。
E君も一緒に手を合わせてくれました♡
お上手っ!!


寝そべってもらいたかったんだけど、
寝る時間だと思われちゃったのかな…全面拒否です 笑
そんな瞬間も、この通り、なんだか絵になりますよね♡


E君、1歳のお誕生日おめでとう♡
ママのNさん、パパのRさん、
ママパパ1周年記念、おめでとうございます!!




Yoko
from Tokeh's Closet


2016年2月15日月曜日

Hand Crafts

昨日はバレンタインでしたね!
皆さんは、どう過ごしましたか?

義理チョコとか、本命チョコとか…
会社の人にはどんなチョコ、社長にはあのお店のチョコ…などなど、
10年以上前に過ごした日本のバレンタインって言ったら、
なんかそんなノリだった気がします。


私の方は、
極寒のバレンタイン(ニューヨークは、-16℃)だったため、
一歩も家から外ヘは出ず。

先日買ったイカが余っていたので、簡単に味付けしたひき肉を詰めて、
野菜と一緒にトマトソースに煮込みパスタを作り。
せっかくのバレンタインだしな…っと、
クルミ入りのブラウニーを焼いて。

オンラインで映画を数本見ながら、途中、昼寝しながら、
ダラダラと過ごしました 笑


さてさて。
前回、マカロンのレシピを紹介させていただきましたが。
今度は、ラッピングについて♡

(こちらのマカロンのレシピは、以前書いたブログ詳細♡
リンクはこちら:「レシピ:マカロン♡」)

基本、手作りが大好きな私です。
いつもお世話になっているクラフトショップをぐるぐる回って、
自分の想像力を踊らせて、走り回らせて、
今回は、こんな感じで買い揃えてみました♡


プラスチックの袋 (マカロンを一つづつ包む用)
麻のひも
ラベル 2種類
厚紙

+++++++

早速。
マカロンを一つづつ、プラスチックの袋に入れて。


麻のひもを適当な長さに切って、
プラスチックの口を縛る。
もう、これだけで十分可愛い♡


プレゼントする相手の名前やメッセージを、
用意したラベルに書きます。
ラベルを2つ用意したのは、どちらにしたいか選べなかったから 笑
でも、二つ重ねても可愛いかなって思ったので♡


厚紙は、組み立てるとミルクパックの形になるものを見つけたので、
それを組み立てて、包んだマカロンを入れて、
麻のひもを巻いて、ラベルをつけて。

完成!


さらに工夫すれば、もっともっと可愛らしくできると思います♡
いろんなイベントでのプチギフトにもなりますよね!

こちらのマカロンをプレゼントしたのは、
友達3人ほど。
みんなに喜んでもらえてよかったーー♡




Yoko
from Tokeh's Closet

2016年2月7日日曜日

撮影可能日のお知らせ♡

2015年末から、
ニューヨーク カリスマウェディングプランナー事、えつこさんの
Wedding Planner Agency,

Etsuko Planning

にて、
毎週1回ペースで、ブログを更新させていただくことになりました!
撮影の方は、一昨年くらいから一緒にお仕事させていただいているのですが、
ほとんど表に出ていなかったので…
今年から、正式に、表にがっつり出る運びとなりました 笑

本日、Etsuko Planningのブログに更新した内容とかぶりますが、
本年度 上半期の私の撮影可能日をお知らせしていますので、
ご参考いただけたらと思います!!


2月:17日、21日、22日、24日、28日、29日
3月:2日、7日、9日、13日、23日、27日、28日、30日
4月:6日、10日、11日、13日、18日、20日、24日、25日
5月:1日、4日、8日、9日、11日、18日、22日、23日、25日
上記の空き状況は、本日、2016年2月7日 現時点での空き状況です。
Etsuko Planningにて承っているフォトツアー内容は、
・エンゲージメント
・ウェディング(ロケーション撮影のみ)
・マタニティ/ファミリー
・Yoko 連れ回しフォトツアー(ポートレート)

です!

(上記の写真は、「Yoko連れ回しフォトツアー」のものです。)


よかったら、EtsukoPlanningのブログも読んでやってくださいね♡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓




Yoko
from Tokeh's Closet


2016年2月1日月曜日

レシピ:マカロン♡

2月になりましたね!
もうすぐでバレンタインですよーーー!

って事で。
クリスマスに何度も失敗しながら作ったマカロン。
やっと、失敗せずに作れるコツをつかんだ気がするので、

「ズボラで適当な私でも、可愛く作れたマカロン」
の、レシピをご紹介します♡

++++


⭐︎マカロン作り⭐︎
材料:
・卵白
・お砂糖
・アーモンドプードル(アーモンドパウダー)
・粉砂糖

分量は、卵白の重さに対して、全て1:1:1です!
例えば、卵白が35gだったら、お砂糖、アーモンドプードル、粉砂糖全て35gで用意。

注:卵の重さは、大きさによっても違うし、個体差があるので、
卵1つに対して何グラムっていう情報は、あくまでも目安として考えた方がいいですね。

卵白から離した卵黄は、別のお料理に使ってくださいね!
私は、溶いて、玉子落としスープにしました♡



⭐︎作り方⭐︎



1. 卵白を常温にしてサラサラにする。

割ったばかりの白身は、ドロっとしているので、
シャコシャコ混ぜるヤツ(なんていうの?泡立て器?)などで溶いて、
ドロっとした感じをなくします。
多少、泡が立ってても大丈夫なので、ドロっと感がなくなるように混ぜたら、
そのまま部屋に放置して常温にします。



2. アーモンドプードルと粉砂糖をふるいに掛けて混ぜる。(※)

私が使っているのは、こちらのブランド。
アーモンドプードルって何?って思う方は多いかと思いますが、
アーモンドパウダーの事です。



この2つをふるいにかけて、完全に混ぜ合わせます。
アーモンドパウダーは、粉砂糖に比べて粒が大きいので、
ふるいの網目も、少し大きめのものがいいですよ〜


完全に混ざると、こんな色になります。



3. メレンゲ作り。

先ほどシャコシャコして放置した卵白(私は1、2時間放置します)を、
スプーンなどですくってみて、サラサラしているかどうか確認。


サラサラしているのが確認できたら、電動ミキサーでメレンゲを作ります。
ミキサーを回しながら、卵白に空気を送りながら混ぜると、
写真のような真っ白なふわふわした泡になります。


卵白が常温でないと、綺麗な泡が立たないです。
綺麗な泡が立たないと、焼いた時にきちんと膨らまないので、
しっかり常温にして、サラサラにしてくださいね!

真っ白なふわふわの泡ができたら、
お砂糖を2、3回に分けながら泡に混ぜ入れて、さらに泡立てていきます。


これでもかーーー!ってくらい混ぜていくと、どんどんクリーム状になってきて、
だんだん、ミキサーが重たくなってくる感触がしてくると思います。
器をひっくり返しても何も落ちてこない状態になるまで、混ぜてください。

落ちてこなくなったら、メレンゲの完成!



4. 粉類(※)を入れて、マカロナージュ!

マカロン作りの命です 笑
慎重に行いましょう。

マカロナージュとは、
泡を立てて作ったメレンゲに、粉を入れ、
潰さないように混ぜ合わせた後で、「わざわざ泡を潰す」混ぜ方の事です。



まずは、メレンゲに粉を入れたら、
ゴムベラで、側面から内側に折り込んで行くようにメレンゲと粉を混ぜます。


泡が潰れないよう、ゆっくり混ぜてくださいね。


だいたい混ざってきたら、速度を上げて、
左手で器を回しながら、右手でゴムベラを使って、
生地を、器の側面に押し付けるような動きで「泡を潰しながら」混ぜていきます。


だいたい、30回くらい繰り返して、一旦、ゴムベラで生地をすくい上げてみて、
生地がリボン状に落ちてくるかどうかを確認します。
ボテボテ…っと落ちてくるようだったら、
まだマカロナージュが足りてないって事です。↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


混ぜすぎても良くないので、5回混ぜて確認、2、3回混ぜて確認っと、
こまめにチェックしてみてくださいね。こんな風に、どろっとしているけど、
リボン状に4折りくらい落ちてくるような柔らかさになったら完成!



 5. マカロン生地を絞り出す。

生地を、絞り袋に入れて、
オーブンシートや、パーチメントシートに絞り出していきます。
生地と生地の間は、約1cmくらいあけた方がいいですよ!


ちなみに、私が使ったのは、こちら。
オーブン用シリコンマットも便利なようですよ〜!
使いやすい方でいいかと思いますっ



マカロンの生地を絞り出す時に、大きさを均等にするのがちょっと難しいので、
ガイドとして、事前に円を描いたものを用意して、下敷きに使うと便利です!

我が家のソルト&ペッパーの容器が、ちょうど3cmくらいの大きさだったので、
この子達を使って、円を描きました。



6. 乾かす。

生地の表面を触っても、指に生地がつかない程度に乾かすと、
焼く時に表面が割れずに、綺麗に焼けます!
乾かしすぎるのも良くないので、そっと触れた時にぷにゅぷにゅ感はあるけど、
でも指にはつかない…っという程度まで乾かしてください。
30分から1時間前後で乾きましたが、
季節によって、もっと時間がかかる場合もあるとか。



7. 焼く。

生地がちょうどよく乾いたら、オーブンの温度を200℃にして余熱。
オーブン内の温度が200℃になったら、マカロンの生地を入れて、3分焼きます。


1分半から2分で、マカロンの生地が一気に膨れ上がってきて、
マカロン特有の「ピエ」ができます。

ちなみに、「ピエ」とは、「足」っという意味で、
マカロンでは、この部分の事です。


マカロンのあんよです。笑
温度が低すぎると、きちんとピエができないので、要注意です!


3分経ったら、今度はそのまま、オーブンの温度を150℃まで下げて、6分焼きます。
焼きあがると、こんな感じになります♡ 



8. 仕上げ。

マカロンは、2枚の生地の間にチョコレートやクリームを挟んでいるので、
お好きなガナッシュを用意したらいいかと思います。
私は、ヌテラ(Nutella: ヘーゼルナッツ味のチョコレート)が大好きなので、
これを絞り袋に入れて、使ってみました。


似たような大きさのマカロンを見つけてペアにして、挟みます。



9. 完成!!!

可愛らしいマカロンが完成しましたよーーー♡


見た目もかわいいし、喜ばれるお菓子ですよね♡

混ぜ方とか、温度とか…気を使わなきゃいけない事が多いですが、
コツさえつかめば、楽しく焼けます!

このマカロンを、プレゼント用にラッピングもしたので、
次回のブログでご紹介します♡




Yoko
from Tokeh's Closet